日本企業の凄さ

皆さん。こんばんは。

 

本日は掲題にもある通り、日本の企業は実は凄いということについて記事を書き たいと思います。
その前にまず、皆さんは、日本国内で企業がいくつくらいあるかご存知でしょうか?
①約41000社
②約410000社
③約4100000社

 


答えは。。。。。
③の4100000社となります。(H24年時総務省調べ)

現時点では、この数に若干の変動はあるかと思いますが、それでも相当な数であ ることに変わりはありません。
では、ここから更にクイズです。この企業の内、100年以上続いてる企業は一体 いくつになるでしょうか。

①約280社
②約2800社
③約28000社




答えは。。。。。
③の28000社となります。

これに対してどう思うかは、読者の方々次第かとは思いますが、実はこの数世界 でもダントツのトップなのです。

何故日本はこれだけの数の企業を長きに渡り継続させることができたのか。
そこには、日本人は実は企業経営に関して本当はとても上手だったという事実が あります。

基本的に代表取締役代表取締役の親族に継がせるみたいな風潮があるとは思い ますが、日本の昔から倒産することなく続いている企業は、どんどん外部の人を代表取締役にしています。
親族だろうが出来ない人はどんどん切り、優秀な人を常に迎え入れることで企業経営を不動なものとしてきました。

 

実は日本人はとても経営が上手なのです。

あまり目立っていないだけで、例えばブリヂストンは世界で15%のシェアを誇るタイヤのトップメーカーですし、内視鏡の世界シェアトップはオリンパス、世界のピアノの1/3はYAMAHAですし、世界のライバルをダントツで差を付けてシェアを獲得している企業は実は多いのです。

 

昨今、日本の企業はダメだとか、このままではとか言われますが、過去から考えると物凄い手腕を発揮してきた企業が実はとても多いという事実がありますし、潜在的な能力は非常に高いと思われます。

 

表面上だけの情報に踊らされず、深層部分からしっかり考え判断していくことが大切かと思います。

また、企業の話は違う機会でお話したいかと思います。

 

では、本日はここまでです!(*゚ー゚*)

ネコ好きの方

 

 

こんにちは(^▽^)/

 

皆さんはNHKの番組は観ますか?

NHKの番組は以外と面白いのあるんですよ♪

アニメとか音楽番組とかいろいろありますが、動物系だと『ダーウィンが来た!生きもの新伝説』とかですかね。

先日は『地球ドラマチック「解明!ネコの不思議」』を観ました。

ネコの仕草についての解明が面白くめちゃくちゃメモしちゃいました 笑

そこで、今回はメモした内容を書きたいと思います。

 

 

ネコと遊んだりしているときに、ネコが人のヒザの上で暖を取る仕草や前足で布などを揉む仕草は一種の『退行』だそうですね。

母ネコと一緒にいるときの感覚になっているとか。前足で揉む仕草は母ネコの乳を吸うときにする仕草らしく、のどを鳴らす仕草も退行らしいです。人がネコをなでる時は、ネコにとっては母ネコになめられているのを思い出すらしく気持ちいいらしいです。

 

もともと、のどを鳴らすという行為は母ネコだけに音が聞こえるようにしているコミュニケーションだそうです。

もし、大きな鳴き声だったら、野生では他の動物たちに狙われてしまいますよね。

ついで、ネコの鳴き声ですが、20種類くらい使い分けているそうですよ!

ネコは人間がお喋りだと知っているらしく、人間に呼びかけるために鳴き声を使い分けてるとか。

だから、野良猫は人間が餌を与えに来てもあまり鳴き声をあげないとか。

 

ちなみに、例えばソファや椅子に座っている人が床にいるネコに手を差し出す行為は、ネコがしっぽを使ってする挨拶に形が似ているそうです。

 

家で可愛くじゃれたり、寝てるネコたちも、必要に迫られれば野生に戻ることができるそうです。

ネコは本来持つ野生の本能を失ってはいないらしいですね。だから、捨てられてしまったネコは野良猫として生きていけるのですね。

 

ついでに、番組で言っていたことではないですが、自分が昔から知っていたことも書きたいと思います。

ネコの首の後ろの皮膚ってすごく伸びるのはご存知ですか??

引っ張って伸ばすのは痛いのでは?と思ってしまいますが、実は痛くないらしいです。

なぜなら、母ネコが子ネコを運ぶ時に首の後ろを咥えるからです。

だから、首の後ろの皮膚を引っ張るのはネコにとっては安心感が蘇るのでしょう。

 

上記の仕草をしているときは母ネコと一緒にいたときのような感覚を味あわせてあげられているということでしょうね!

 

ネコや動物についての知識はまだまだなので、これからもどんどん吸収してこちらに書きたいと思います♪

次回もお楽しみに☆^(o≧▽゚)o

TOBとは?

皆さんこんにちは!

 

今日は、世間でよく言われる【TOB】とは?なんだろう?というところを説明したいと思います。

 

TOBとは、株式公開買付と日本語では訳されます。

決めた期間に決めた株数を決めた価格で購入するという宣言をすることで、不特定多数の投資家から株を買い集めようとすることです。


基本的には、企業の経営権を取得して企業の買収や子会社化を目的とすることが多いです。


稀に敵対買収への対抗策として、友好的な第三者に依頼してTOBを実行してもらい、買収を防ぐというホワイト・ナイトと呼ばれる防御法として使われることもあります。

 

友好的なTOBの場合は、買収後も買収された側の経営陣が買収した側の企業の経営に関わることが多く、事前賛同を得ているということでTOB価格も低価格で設定されることが多いです。
もちろん敵対的なTOBの場合は、価格を高めに設定します。
敵対的買収で有名どころと言えば、「ライブドア」の「フジテレビ」に対して行なったTOBがありますね。厳密には、フジテレビの親会社となっていたニッポン放送に対するTOBではありますが。


よく聞かれるM&Aというのは、TOBの結果相手の株式一定以上保有することが出来れば成立されます。


日本ではあまりM&Aという言葉は馴染みが薄いかもしれませんが、アメリカでは当たり前のように行なわれています。
古い制度を大切にすることより、新しいことをどんどん開発し、より利便性の高い環境や革命を産むことを重視しているアメリカらしい行為ですね。

 

では、今日はこのくらいにしようかと思います!
また経済や株に関連する記事を書こうかと思います!

 

 

人口甘味料の罠

皆さんこんばんは!

 

本日は、人口甘味料って身体に悪いの!?ということを書きたいと思います。


皆さんは、人口甘味料って普段から摂取してますか?

人口甘味料ってなんぞ!? 

という方もいらっしゃるかもしれないので、そこから説明したいと思います。
人工甘味料とは、文字の如く人工的に作成した甘味料で、自然なものではありません。

 

例えば自然なものから精製される甘味料は、
・砂糖
・蜂蜜
メープルシロップ
ブドウ糖果糖液糖
などがあります。

 

一方、人工的な物から精製される甘味料は、
アスパルテーム
スクラロース
・チクロ
アセスルファムカリウム
ネオテーム
などがあります。

 

人工的な物に関しては、あまり聞き慣れないものばかりかとは思いますが、商品の成分表を見てみると、意外に多くの商品に含まれていることが分かります。

結論から言いますと、人工甘味料を摂取することは身体に悪い"可能性が非常に高い"ということです。


何故断定した言い方では無いのかと言いますと、人工甘味料を摂取することによる身体への弊害を示した確固たるデータが今はまだ少ないからです。

 

基本的に、体内に栄養が摂取された場合、体内ではその栄養を吸収しようと血管が栄養を吸収する活動を始めます。


天然資源から精製された甘味料に関しては、このタイミングで体内に栄養として摂取されますが、人工甘味料に関しては体内に摂取されません。

 

つまり、血管は栄養を吸収しようとする働きをするのに実際には吸収されないという事態が起こるのです。


これは常に身体(脳)を騙し続けていることに他なりません。


これを繰り返すことで、糖尿病や肥満、更には重病のリスクが上がるという推測がされております。

 

では、何故人工甘味料がこれ程までに世に蔓延っているのか。


それは、企業にとってはとてもメリットがあるからです。


人工甘味料は、天然から精製された甘味料の数百倍の甘味料を持つと言われます。
これは、低コストで甘みを付けられるということになります。企業にとってはこれ程便利なことはないのです。

 

確定的な情報が無いにせよ、人工甘味料を摂取することによるメリットはありませんので、なるべくは摂取しないよう日々の食生活を見直すことが重要かと思います。

 

ではでは!(゚▽゚*)

逃げるは恥だが役に立つ

 

皆様、お疲れ様です。ミンティアです。

 

タイトルにもあるように、最近の「逃げるは恥だが役に立つ」の人気凄すぎませんか。。。笑

筆者も上の動画を参考にダンスを練習したりしているのですが、、、こんなキレは無理でした。(ハイ)

 

Youtubeでは関連動画も数多く上がっていますし、ドラマも最終話が近付いて益々熱気を帯びて、もはや一つの社会現象となっております。

 

ちゃんと視聴していないと、周りの話題に付いて行けなさそうなので、、、しっかり視聴していきたいと思います、、、笑

アロマオイルの効能

 

皆様、お疲れ様です。ミンティアです。

 

この記事では、「アロマ」に関して話したいと思います(๑•̀ㅂ•́)و

 

皆様は、日常でアロマや香水や、そういった「香り」のあるものを使ったりしていますでしょうか?

香りにはとても強い効果があり、例えばストレス鎮静や集中力向上、気分高揚や抗菌性作用等様々な効果があります。


今日は、数多くあるアロマの効能を紹介したいと思います。
用途に合わせてアロマを使用することが、素敵な日常を送る手助けとなってくれるかと思います(*゚▽゚)ノ

 

【ストレス鎮静効果】

 

サンダルウッド        
ネロリ         
カモミール・ジャーマン
ヤロー             
ローズウッド         
シダーウッド

 

【気分高揚効果】

 

レモン             
グレープフルーツ       
サンダルウッド  
シダーウッド          
オレンジ           
ゼラニウム

 

【自信向上効果】

 

ローズマリー
ジャスミン
ゼラニウム
サンダルウッド
サイプレス

 

【怒り鎮静効果】

 

オレンジ
レモン
イランイラン
カモミール

 

【情緒不安定改善効果】

 

イランイラン
ラベンダー
シダーウッド
サンダルウッド
グレープフルーツ
レモン


【集中力・記憶力向上効果】

 

ペパーミント
ローズ・オットー
ベルガモット
オレンジ
レモン
ティーツリー

 

【無気力改善効果】

 

レモン
サンダルウッド
オレンジ
クラリセージ
ユーカリ
ペパーミント

 

【緊張緩和効果】

 

レモン
バジル
ペパーミント
オレンジ
ゼラニウム
ローズウッド
ジャスミン

 

【憂鬱緩和効果】

 

ペパーミント
イランイラン            
クラリセージ
グレープフルーツ      
ゼラニウム             
ネロリ
ローズウッド         
ローズ・オットー          
ラベンダー
レモン

 

【幸福感向上効果】

 

ゼラニウム           
フランキンセンス         
イランイラン
グレープフルーツ       
ネロリ               
プチグレン
ベンゾイン           
ジャスミン           
サンダルウッド

 

【対抜け毛効果】

 

カモミール・ジャーマン    
カモミール・ローマン    
ヤロー
クラリセージ        
シダーウッド          
フェンネル

 

【対月経不順効果】

 

クラリセージ        
サイプレス             
ジャスミン
ジュニパー         
マジョラム             
ゼラニウム

 

【対胃痛効果】

 

オレンジ
グレープフルーツ
サンダルウッド
ペパーミント
ラベンダー
ローズマリー

 

【対風邪効果】

 

ペパーミント        
ローズマリー           
ティートリー
ラベンダー         
ヨーロッパアカマツ        
ミルラ
ラバンサラ         
バジル               
サイプレス

 

【対肩こり効果】

 

ローズマリー        
ベルガモット         
グレープフルーツ
サイプレス
ジャスミン

 

【対二日酔い効果】

 

クラリセージ
カモミール
ユーカリ
メリッサ
レモン

 

【対口臭効果】

 

ペパーミント        
ラベンダー
ミルラ             
ベルガモット          
フェンネル
ティートリー

 

【対ニキビ効果】

 

ティーツリー
ゼラニウム
ローズウッド
イランイラン
シダーウッド
ローズマリー
パチュリー

 

【対高血圧効果】

 

ラベンダー
イランイラン
クラリセージ
レモン

 

【対低血圧効果】

 

ローズマリー
レモン
ユーカリ
ネロリ

 

【対喘息効果】

    
クラリセージ         
サイプレス            
フランキンセンス
ペパーミント         
ベンゾイン             
マジョラム
ヨーロッパアカマツ     
メリッサ              
ティートリー

 

【対気管支炎効果】

    
レモン         
サンダルウッド     
シダーウッド 
ペパーミント        
ベルガモット           
ベンゾイン
ラベンダー         
レモン

 

【対のどの痛み効果】

 

レモン       
サンダルウッド   
ペパーミント    
マジョラム         
ミルラ               
ラベンダー         
レモン

 

【対生理痛効果】

 

ジャスミン            
ローズ・オットー       
ローズマリー
ペパーミント           
イランイラン         
オレンジ
サンダルウッド         
ゼラニウム          
ヤロー
メリッサ

 

【虫除け効果】

 

ゼラニウム         
ティートリー           
レモン
ユーカリ           
バジル              
ベルガモット
サイプレス          
シダーウッド         
ローズマリー
ラベンダー

 

となります。

是非快適な日常を送る為に参考にしてみて下さい♪

泊まれる本屋

 

 

 

皆さん、お疲れ様です。ミンティアです。

 

皆さんは最近流行りの、「泊まれる本屋」はご存知でしょうか?

 

約1700冊の本に囲まれて一夜を過ごすことができる「BOOK AND BED TOKYO」という泊まれる本屋が最近人気となっております。


1泊の値段は、3500円~4500円となっており休日は1000円プラスとなります。
開業時から現在までほぼ満室という状況が続いているみたいです。
確かに本好きにとってはたまらないコンセプトですよね。。
本が好きで溜まらない筆者から見ると、もうずっとここで過ごしていたいくらいです。笑

 

 

 

 

 

場所は、JR池袋駅西口から徒歩1分のところにあるビルの7階で、トイレ・シャワー・洗面所は共同のユースホテルタイプとなっております。


利用客は20代~30代が主で、女性客のほうが多いとのことです。

 

若干レトロな雰囲気に、おしゃれ感が交わり、非常に居心地の良い空間となっております。

 

本好きな方は1度だけでも訪れてみては如何でしょうか(๑•̀ㅂ•́)و